11/28(土)YMCA山手台学童クラブで行われたチャリティバザー&マーケットに参加しました。
寒さ厳しい時期になり、皆様お身体崩されておりませんでしょうか。
西が岡小キッズのお友達はこんな寒い中でも元気よく校庭で遊び、とても元気な子が多いです。
さてこの時期になりますと年に一度YMCA山手台センターで行われる「YMCA祭り」というチャリティーイベントがありました。
今年度は新型コロナウイルスによる感染症対策のため、規模を縮小しての実施となりました。
学童・キッズクラブ部門では、11/28(土)10:00~11:00の短い時間のなかで、チャリティーバザーとフリーマーケット、そしてゲームコーナーをひらきました。
当日来場していただいた方々には、マスク着用と入場時の検温にご協力いただき、室内の換気を徹底するなど感染症対策を行いました。
保育に参加していた西が岡小キッズのお友達は、お店のお手伝いとして、イベントを盛り上げてくれました。
~準備の様子~
 |
来場者さんに配るキャンディレイを準備しました。 お菓子を詰めて、マスキングテープで可愛くとめました。 数が30個と多かったですが、最後までしっかりと手伝ってくれました。
|
|
 |
こちらはキャンディレイ試作段階の様子。 モールやリボンなどでもとめてみて、 首にかけたときにチクチクしないかたしかめました。
~西が岡小キッズのリーダーも出店しました。~ |
 |
足を運んでくださった皆さま、ありがとうございました。 ご協力によりこのマーケットに、2100円の募金が集まりました。 いただいたお金はすべて国際地域協力募金に寄付させていただきました。 (どうか旅立ったおもちゃたちと、仲良く遊んであげてください。) |
準備を手伝ってくれたお友だち、来場してくれたお友だち、お店のお手伝いをしてくれたお友だち、いろんな方たちに支えられ実施できたイベントでした。
そして保護者の皆さま、いつも西が岡小キッズクラブにご理解・ご協力いただきありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。