8月21日(木)、『割れない?しゃぼん玉作り』の第2回目を行いました。
まずはさやかリーダーからなぜこの配合でしゃぼん玉が作れるのか、どの配合だと壊れにくくなるのか、など説明がありました。
それぞれ吹き口を配布し終わったら…
しゃぼん液を配っていきます。
校庭にむかってしゃぼん玉を飛ばしました。
見て見て!たくさん飛んでる~!
さやかリーダー特製の、大きなしゃぼん玉が飛ばせる道具も体験できました。
こんな感じに後ろ向きに走るとたくさん大きなしゃぼん玉ができるよ~
僕たち私たちも挑戦してみる~
小さいしゃぼん玉もたくさん飛ばせるよ!
たくさん飛ばせて楽しかったね♪
今回暑い日が続く中での開催だったので、もう少し涼しくなってからまた実施したら割れにくくなるかもね?という意見も出ました。
ぜひまた実施したいと思います。
(西が岡小学校放課後キッズクラブ 松坂)